2007年07月13日
石野見幸7・16サマーライブ前夜祭VOL・3」(7/15)
「石野見幸7・16サマーライブ前夜祭VOL・3」

来る7/16・月曜日(祝日:海の日)に、大阪は北にある、ジャズを志しプレイする人たちにとっては憧れの場所とも言えるブルーノートにて、当番組が応援のエールを送り続けている「石野見幸」さんがライブをします!
それを祝して、今週より、ライブ開催前夜の7/15迄の、3回に渡りスペシャル企画として、彼女の素敵な1stアルバム「カレント」より、曲を2,3ピックアップさせて頂き、リスナーの皆さんと共に今一度彼女の魅力に迫るべく、その洗練された歌声をお届けするコーナーでございます!
石野見幸さん・プロフィール
兵庫県出身。神戸女子短期大学を卒業後、メイクアップアーチストを志し、その仕事と共に、この時期より「ジャズ・ボーカリスト」としての練習もスタートする。1997年5月よりアローミュージックスクールのボーカルレッスン生として古屋さと子氏に師事し、スタンダードジャズを中心に、ボサノバ等の幅広いレパートリーを習得。そして活動の場所を、京阪神のライブハウスやホテルラウンジのステージ等々に求め、ライブ出演を始める。
その後、大きな病いを患うこととなり、つまずくも、その際に「どう生きるかが大切と思った。命を授けてくれた両親に歌声を残そう」とCD製作を思い立ち、紆余曲折を経ながらも精一杯の努力で、昨年、12/25に晴れて、素晴らしい透明感溢れるクリスタルのような歌声と名曲の数々が収録された1stアルバム「カレント」を発売する。
その後も辛い治療の日々は続くものの、来る7/16(祝・海の日)に大阪ブルーノートにて、今再びの復活ライブを開催されます。お楽しみに!
●来る7/16の石野さんのライブの時間、以下の通り変更となります。
ご確認ください。
1st/開場16:30~/開演17:30~/終演18:45
2nd/開場19:30~/開演20:30~/終演21:45
尚、詳しくはマネージャー・遠藤様のHPにおいても、情報配信がなされておりますゆえ、皆さん御覧くださいね!
http://jazzbar96.com
石野さんのバックで手堅いBASSを弾いていらっしゃる、鷲見和広さんのブログでmicoさん(鷲見さんはマリエさんと呼んでらっしゃるが…。)の最近の元気なお顔が拝見出来ます。また、みなさんここで、マリエさんとお会いください!
http://bassumi.blog74.fc2.com/blog-entry-66.html
石野さんのHP
http://mico3.com/
石野見幸さん TV ON AIR INFOMATION
来る7/16・月曜日(祝・海の日)に、大阪は北にあります“ブルーノート大阪”にてLIVEコンサートをする、JAZZシンガー「石野見幸」さんが、以下の日程でTVに登場!
是非、ファンのみならず、皆さん御覧頂き、彼女のクリスタルのように艶やかで美しい歌声、そして、その生への真摯な熱情を受け止めていただきたく思います!
●7/5(木) TBS系 ピンポン(4ch)11:00~13:00
●7/9(月) MBS ちちんぷいぷい(4ch)~16時跨ぎ~
●7/17(火) NHK 朝のニュース (6時~)
●7/19(木) TBS系 ピンポン(4ch)11:00~13:00
●7/22(日) NHK @ヒューマン (23時~)
●7/26(木) 日本テレビ系・スッキリにもご登場とのことです!
で、今晩お届けするのは、「カレント」から…

①粋な別れ
作詞 浜口庫之助・作曲 浜口庫之助
唄 石原裕次郎
1)生命には終わりがある 恋にも終わりがくる 秋には枯葉が 小枝と別れ 夕べには太陽が 空と別れる 誰も涙なんか 流しはしない 泣かないで 泣かないで 粋な別れをしようぜ
2)生命には終わりがある 恋にも終わりがくる はかない生命は せつなくもえて どこかに消えてゆく 煙草の煙り 恋の行方なんか わかりはしない 追わないで 追わないで 粋な別れをしようぜ
②コラサォン・ヴァガブンド
(ブラジルはバイアー州出身、還暦過ぎても益々元気なブラジルの国民的英雄・歌手、カエターノ・ヴェローゾの渋いカヴァーです!)
③LOVE
(お馴染みJ・レノンの曲)の3曲です!
●タワーレコード橿原店にて、石野さんの「カレント」、直筆POPと共に面だしでディスプレイ中!


因みに、私も16日当日1stの方、拝見させていただきますんで~!
今から滅茶苦茶楽しみですわ!

来る7/16・月曜日(祝日:海の日)に、大阪は北にある、ジャズを志しプレイする人たちにとっては憧れの場所とも言えるブルーノートにて、当番組が応援のエールを送り続けている「石野見幸」さんがライブをします!
それを祝して、今週より、ライブ開催前夜の7/15迄の、3回に渡りスペシャル企画として、彼女の素敵な1stアルバム「カレント」より、曲を2,3ピックアップさせて頂き、リスナーの皆さんと共に今一度彼女の魅力に迫るべく、その洗練された歌声をお届けするコーナーでございます!
石野見幸さん・プロフィール
兵庫県出身。神戸女子短期大学を卒業後、メイクアップアーチストを志し、その仕事と共に、この時期より「ジャズ・ボーカリスト」としての練習もスタートする。1997年5月よりアローミュージックスクールのボーカルレッスン生として古屋さと子氏に師事し、スタンダードジャズを中心に、ボサノバ等の幅広いレパートリーを習得。そして活動の場所を、京阪神のライブハウスやホテルラウンジのステージ等々に求め、ライブ出演を始める。
その後、大きな病いを患うこととなり、つまずくも、その際に「どう生きるかが大切と思った。命を授けてくれた両親に歌声を残そう」とCD製作を思い立ち、紆余曲折を経ながらも精一杯の努力で、昨年、12/25に晴れて、素晴らしい透明感溢れるクリスタルのような歌声と名曲の数々が収録された1stアルバム「カレント」を発売する。
その後も辛い治療の日々は続くものの、来る7/16(祝・海の日)に大阪ブルーノートにて、今再びの復活ライブを開催されます。お楽しみに!
●来る7/16の石野さんのライブの時間、以下の通り変更となります。
ご確認ください。
1st/開場16:30~/開演17:30~/終演18:45
2nd/開場19:30~/開演20:30~/終演21:45
尚、詳しくはマネージャー・遠藤様のHPにおいても、情報配信がなされておりますゆえ、皆さん御覧くださいね!
http://jazzbar96.com
石野さんのバックで手堅いBASSを弾いていらっしゃる、鷲見和広さんのブログでmicoさん(鷲見さんはマリエさんと呼んでらっしゃるが…。)の最近の元気なお顔が拝見出来ます。また、みなさんここで、マリエさんとお会いください!
http://bassumi.blog74.fc2.com/blog-entry-66.html
石野さんのHP
http://mico3.com/
石野見幸さん TV ON AIR INFOMATION
来る7/16・月曜日(祝・海の日)に、大阪は北にあります“ブルーノート大阪”にてLIVEコンサートをする、JAZZシンガー「石野見幸」さんが、以下の日程でTVに登場!
是非、ファンのみならず、皆さん御覧頂き、彼女のクリスタルのように艶やかで美しい歌声、そして、その生への真摯な熱情を受け止めていただきたく思います!
●7/5(木) TBS系 ピンポン(4ch)11:00~13:00
●7/9(月) MBS ちちんぷいぷい(4ch)~16時跨ぎ~
●7/17(火) NHK 朝のニュース (6時~)
●7/19(木) TBS系 ピンポン(4ch)11:00~13:00
●7/22(日) NHK @ヒューマン (23時~)
●7/26(木) 日本テレビ系・スッキリにもご登場とのことです!
で、今晩お届けするのは、「カレント」から…

①粋な別れ
作詞 浜口庫之助・作曲 浜口庫之助
唄 石原裕次郎
1)生命には終わりがある 恋にも終わりがくる 秋には枯葉が 小枝と別れ 夕べには太陽が 空と別れる 誰も涙なんか 流しはしない 泣かないで 泣かないで 粋な別れをしようぜ
2)生命には終わりがある 恋にも終わりがくる はかない生命は せつなくもえて どこかに消えてゆく 煙草の煙り 恋の行方なんか わかりはしない 追わないで 追わないで 粋な別れをしようぜ
②コラサォン・ヴァガブンド
(ブラジルはバイアー州出身、還暦過ぎても益々元気なブラジルの国民的英雄・歌手、カエターノ・ヴェローゾの渋いカヴァーです!)
③LOVE
(お馴染みJ・レノンの曲)の3曲です!
●タワーレコード橿原店にて、石野さんの「カレント」、直筆POPと共に面だしでディスプレイ中!

因みに、私も16日当日1stの方、拝見させていただきますんで~!
今から滅茶苦茶楽しみですわ!
Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 01:16│Comments(0)
│ROCK・音楽