2008年01月09日
フラワー・トラベリン・バンド/サトリPart1(1/13)
あんぐらあ音楽倉庫
このコーナーは、大和高田は大谷にある中古レコード&CD買取販売専門店:「レコードあんぐらあ」からご提供いただいた貴重な音源と、オーナー北嶋氏のコメントを合わせてご紹介させていただくコーナー。

「さて、新年一発目です。
今日、ご紹介するのは「フラワー・トラベリン・バンド」
1970年結成。実力・オリジナリティを伴った、日本に本格的なROCKバンドがほとんど無かった当時としては一枚抜けた感のある「日本のロック・バンド」です。
今聞いてみても、あえて「日本の」という言葉が不必要なくらい英米の代表的なニュー・ロック系のバンドと比べてみても秀でたサウンドを創造しております。
で、このタイミングで紹介させていただいたのは今年2008年にオリジナル・メンバーで再結成、新譜リリースの予定というニュースを聞きつけたからで、これは非常に楽しみなニュースです。
ヴォーカルのジョー山中さんのオフィシャル・サイトで流されております。
ジョー山中公式サイト
http://www.joe-yamanaka.com/home.htm
当時のようなサウンドを聴かしてもらえるのでしょうか?
プロデュースはやっぱり内田裕也さんでしょうか。
では、2枚目のアルバム「サトリ」より、
「サトリPart1」です。」
ジョー山中・サトリ
object width="425" height="355">
●レコードあんぐらあ
TEL/FAX0745-53-1660
大和高田市大谷454-7(近鉄築山駅からR165沿い西へ徒歩3分)
営業時間12:00~20:00(定休・火)
http://record-angler.com/
このコーナーは、大和高田は大谷にある中古レコード&CD買取販売専門店:「レコードあんぐらあ」からご提供いただいた貴重な音源と、オーナー北嶋氏のコメントを合わせてご紹介させていただくコーナー。

「さて、新年一発目です。
今日、ご紹介するのは「フラワー・トラベリン・バンド」
1970年結成。実力・オリジナリティを伴った、日本に本格的なROCKバンドがほとんど無かった当時としては一枚抜けた感のある「日本のロック・バンド」です。
今聞いてみても、あえて「日本の」という言葉が不必要なくらい英米の代表的なニュー・ロック系のバンドと比べてみても秀でたサウンドを創造しております。
で、このタイミングで紹介させていただいたのは今年2008年にオリジナル・メンバーで再結成、新譜リリースの予定というニュースを聞きつけたからで、これは非常に楽しみなニュースです。
ヴォーカルのジョー山中さんのオフィシャル・サイトで流されております。
ジョー山中公式サイト
http://www.joe-yamanaka.com/home.htm
当時のようなサウンドを聴かしてもらえるのでしょうか?
プロデュースはやっぱり内田裕也さんでしょうか。
では、2枚目のアルバム「サトリ」より、
「サトリPart1」です。」
ジョー山中・サトリ
object width="425" height="355">
●レコードあんぐらあ
TEL/FAX0745-53-1660
大和高田市大谷454-7(近鉄築山駅からR165沿い西へ徒歩3分)
営業時間12:00~20:00(定休・火)
http://record-angler.com/
Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 01:45│Comments(1)
│ROCK・音楽
この記事へのコメント
FLOWER TRAVELLIN' BAND came back from a trip!
と、云うことです^^
と、云うことです^^
Posted by FLOWER TRAVELLIN' BAND is Rockin' Treasure. at 2008年05月01日 19:08