2008年02月11日
エリザベスゴールデンエイジ/マゴリアムおじさん~(2/17)
ワーナー・マイカル・シネマズ西大和プレゼンツ・シネマ・フラッシュのコーナー
このコーナーは、河合町は西大和サティ前に在る、FM81.4(ハイホー)ポータブルラジオ可聴地域圏内において、最大のエンターテイメント施設といえる映画館「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからダイレクトに頂戴した新作映画情報や、ワーナーさん独自で展開されるお得で楽しいイベントや特典などを、ラジオの前のあなたに向けて発信する素敵なコーナーであります。さて、今週は銀幕の向こうからどんなファンタスティックなストーリーが届けられることやら…。乞うご期待!
今週、お薦めの映画
ワーナーさんにて、2008 2/16(土曜日)から公開になっている作品。
今週は2連発!

敵を制し、愛を制し、国を制した女王の物語。
永遠の伝説になった女―
彼女は女王として国を愛し、一人の女として男を愛した。
裏切られ、傷ついても戦うことをやめなかった。
国と結婚した女王は、いかにしてイングランドの(黄金時代)を築いたのか?
敵は、外にも中にも―
そして私の心にも…
ケイト・ブランシェット主演
「エリザベスゴールデン・エイジ」
…ご紹介したいと思います。
スペイン無敵艦隊の襲撃、暗殺計画、禁断の愛―闘う女王は、いかにして黄金時代を築いたのか?
この映画は、25歳でイングランド女王に即位して、国家と添い遂げ、あらゆる陰謀や策略に抵抗するために神の御前でヴァージン・クイーンとなった一人の女性の数奇な運命を辿った物語であります。
時は1587年。世界列強のスペインは常にイングランドへの攻撃のチャンスをうかがい、一方では従妹のスコットランド女王メアリー・スチュワートが王位を狙っていた。そんな中、白昼堂々とエリザベス暗殺事件が起こる。やがて、この陰謀を指示したメアリーが処刑されたのを発端にして、スペイン国王・フェリペ2世は1万人規模の大艦隊を組織し、遂にイングランドに攻め入っていく。劣勢な状況の中、エリザベスは嵐は巻き起こし、イングランドを勝利に導く事が出来るのか?
アメリカ大陸から帰還したばかりの航海士ローリーとの出会い。新世界の心躍る冒険談を熱く語る彼に引かれていくエリザベス。身分の違いを超え、彼女に尊敬以上の感情を抱くローリー。何時しか魂で惹かれあう二人の障害は、愛を脱ぎ捨てた最高権力者・エリザベスの信念だった。
そこで、ローリーへの想いを断ち切れない彼女はもう一人のエリザベス、自分の分身のようなベスをローリーに近づけるが…。
スペイン艦隊が真近に迫り来るイングランドの女王として、そして恋する一人の女として、果たしてエリザベスはこの後どんな運命を辿るのか…。
その先のドラマは、ワーナー・西大和さんの大きなスクリーンでお確かめください!
(監督)シェカール・カプール
(出演)エリザベス1世:ケイト・ブランシェット
ジェフリー・ラッシュ、クライヴ・オーウェン、アビー・コーニッシュ他…
2007年 英国 115分(配給)東宝東和
http://www.elizabeth-goldenage.jp/


そして2本目!

ワーナーさんにて、2008 2/16(土曜日)から公開になっている作品。
夢と興奮!世界でたったひとつのマジカルワールド、遂にオープン!
アカデミー賞キャストで贈る2008年最大の話題作!
自分のこと、信じなくちゃ、ね。
「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」
をご紹介したいと思います。
大人も子供も分け隔てなく楽しめる今年最大の超話題作!娯楽の殿堂ハリウッドからやってきた極上のエンターテイメントがこの作品であります!
243歳のマゴリアムおじさんのおもちゃ屋は、不思議なサプライズに溢れた御伽の国のようなお店。此処で何と全ての玩具たちにオーナーの魔法で命が吹き込まれ、生きているのだ!
開店してから113年。楽しくも平穏な時間が流れ続けてきたそんな或る日、マゴリアムおじさんは突然引退を決意!店を若く美しいモリーに譲ると宣言したからさあ大変!
玩具たちは自分達の存在はどうなるのかと不安になり、怒りを大爆発させては反乱を開始した!
上へ下への大騒ぎに揺れるおじさんのお店。この騒ぎを収拾するには新オーナーであるモリーが魔法を覚えそれを使って新たな命を玩具たちの宿してやるしか他に道はない…。
しかし、モリーは天才ピアニストと呼ばれたのに、作曲家の夢も叶えられず心の中は挫折感で一杯…。魔法どころかオーナーとして店を切り盛りしていく自信も何も無い。
しかし、そんなモリーの周りには色々と手助けしてくれる仲間がいた。
帽子マニアの少しエキセントリックな少年エリック。そして、真面目そうな風貌がいかにもそのお堅い仕事を選んだかのようなキャラの経理士のヘンリー。
この二人の励ましを背にモリーは少しずつ新たな人生の扉を開けていく…。
果たしてモリーとおもちゃ屋の運命は~。
夢と不安の狭間で揺れるモリーを爽やかに演じるのは「スターウォーズ」シリーズで一躍有名女優に。また「クローサー」ではアカデミー賞にノミネートもされた健康美人のナタリー・ポートマン。また、カラフルなちょっとイカれたスーツとネクタイを着こなす超個性的なマゴリアムおじさんを演じるのは「マラソンマン」「レインマン」「卒業」「アウトブレイク」と上げれば枚挙に暇も無いほどに次々有名作品に行き当たる名優・ダスティン・ホフマンである。
監督は、『主人公は僕だった』の脚本で一躍脚光を浴びる事になったザック・ヘルム。彼は第2のスピルバーグとも呼び声の高い監督さんでもある。
また、この映画の日本版の方では、かの木村カエラと電気グルーブの石野卓球ががっちりタッグを組み最高にPOPでキュートでお洒落なテーマソング「ジャスパー」(コロンビア)を制作!
一段と観る者を心地良くさせる秘薬として、この映画にスパイシーなニュアンスを与えています!
とにもかくにも、反乱を起こした玩具たちと若きオーナー候補・モリーの行く末は…。
それは是非ワーナー・マイカル・シネマズ西大和サンのワイドなスクリーンで大いなる感動と共に味わってみてくださいね。
(監督)ザック・ヘルム
(出演)ダスティン・ホフマン ナタリー・ポートマン ザック・ミルズ ジェイソン・ベイトマン他…
2007 アメリカ 1時間35分
公式HP
http://woman.excite.co.jp/cinema/magorium/
角川HP
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/magorium/

「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからの、今週の得だね情報!!」ワンコイン上映会(¥500)
あの名作・話題作をお手軽価格でアンコール上映!大スクリーンでお楽しみくださいね!
◎それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン(同時上映)ホラーマンとホラ ホラコ
2/16(土)2/17(日)2/23(土)2/24(日)
◎ダイハード4.0
2/16(土)~2/19(金)
2/19(火)毎月第3火曜日は「大和路シネマの日」どなた様も1,000円です!
2/20(水)毎週水曜日は「レディースデー」女性の方は1,000円でご利用いただけます!
●ワーナーマイカルシネマズ西大和
営業時間・毎日 朝10時OPEN
(お問い合わせ)TEL0745-31-7171
(上映案内)0745-31-7172
(PC) http://www.warnermycal.com/cinema/nishiyamato/
(携帯) www.warnermycal.com/i
FM81.4 NISHIYAMATO(81.4)
(SUN)21:00~22:00
(FRI)2:00~3:00
ON AIR!!
DJ
PON-CHANG! (ポンチャン)
(REQUEST-MESSAGE)
E-MAIL post@fm814.co.jp
FAX 0745-33-3601
MAIL 〒636-8555 FM 81.4(ハイホー)
このコーナーは、河合町は西大和サティ前に在る、FM81.4(ハイホー)ポータブルラジオ可聴地域圏内において、最大のエンターテイメント施設といえる映画館「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからダイレクトに頂戴した新作映画情報や、ワーナーさん独自で展開されるお得で楽しいイベントや特典などを、ラジオの前のあなたに向けて発信する素敵なコーナーであります。さて、今週は銀幕の向こうからどんなファンタスティックなストーリーが届けられることやら…。乞うご期待!
今週、お薦めの映画
ワーナーさんにて、2008 2/16(土曜日)から公開になっている作品。
今週は2連発!

敵を制し、愛を制し、国を制した女王の物語。
永遠の伝説になった女―
彼女は女王として国を愛し、一人の女として男を愛した。
裏切られ、傷ついても戦うことをやめなかった。
国と結婚した女王は、いかにしてイングランドの(黄金時代)を築いたのか?
敵は、外にも中にも―
そして私の心にも…
ケイト・ブランシェット主演
「エリザベスゴールデン・エイジ」
…ご紹介したいと思います。
スペイン無敵艦隊の襲撃、暗殺計画、禁断の愛―闘う女王は、いかにして黄金時代を築いたのか?
この映画は、25歳でイングランド女王に即位して、国家と添い遂げ、あらゆる陰謀や策略に抵抗するために神の御前でヴァージン・クイーンとなった一人の女性の数奇な運命を辿った物語であります。
時は1587年。世界列強のスペインは常にイングランドへの攻撃のチャンスをうかがい、一方では従妹のスコットランド女王メアリー・スチュワートが王位を狙っていた。そんな中、白昼堂々とエリザベス暗殺事件が起こる。やがて、この陰謀を指示したメアリーが処刑されたのを発端にして、スペイン国王・フェリペ2世は1万人規模の大艦隊を組織し、遂にイングランドに攻め入っていく。劣勢な状況の中、エリザベスは嵐は巻き起こし、イングランドを勝利に導く事が出来るのか?
アメリカ大陸から帰還したばかりの航海士ローリーとの出会い。新世界の心躍る冒険談を熱く語る彼に引かれていくエリザベス。身分の違いを超え、彼女に尊敬以上の感情を抱くローリー。何時しか魂で惹かれあう二人の障害は、愛を脱ぎ捨てた最高権力者・エリザベスの信念だった。
そこで、ローリーへの想いを断ち切れない彼女はもう一人のエリザベス、自分の分身のようなベスをローリーに近づけるが…。
スペイン艦隊が真近に迫り来るイングランドの女王として、そして恋する一人の女として、果たしてエリザベスはこの後どんな運命を辿るのか…。
その先のドラマは、ワーナー・西大和さんの大きなスクリーンでお確かめください!
(監督)シェカール・カプール
(出演)エリザベス1世:ケイト・ブランシェット
ジェフリー・ラッシュ、クライヴ・オーウェン、アビー・コーニッシュ他…
2007年 英国 115分(配給)東宝東和
http://www.elizabeth-goldenage.jp/


そして2本目!

ワーナーさんにて、2008 2/16(土曜日)から公開になっている作品。
夢と興奮!世界でたったひとつのマジカルワールド、遂にオープン!
アカデミー賞キャストで贈る2008年最大の話題作!
自分のこと、信じなくちゃ、ね。
「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」
をご紹介したいと思います。
大人も子供も分け隔てなく楽しめる今年最大の超話題作!娯楽の殿堂ハリウッドからやってきた極上のエンターテイメントがこの作品であります!
243歳のマゴリアムおじさんのおもちゃ屋は、不思議なサプライズに溢れた御伽の国のようなお店。此処で何と全ての玩具たちにオーナーの魔法で命が吹き込まれ、生きているのだ!
開店してから113年。楽しくも平穏な時間が流れ続けてきたそんな或る日、マゴリアムおじさんは突然引退を決意!店を若く美しいモリーに譲ると宣言したからさあ大変!
玩具たちは自分達の存在はどうなるのかと不安になり、怒りを大爆発させては反乱を開始した!
上へ下への大騒ぎに揺れるおじさんのお店。この騒ぎを収拾するには新オーナーであるモリーが魔法を覚えそれを使って新たな命を玩具たちの宿してやるしか他に道はない…。
しかし、モリーは天才ピアニストと呼ばれたのに、作曲家の夢も叶えられず心の中は挫折感で一杯…。魔法どころかオーナーとして店を切り盛りしていく自信も何も無い。
しかし、そんなモリーの周りには色々と手助けしてくれる仲間がいた。
帽子マニアの少しエキセントリックな少年エリック。そして、真面目そうな風貌がいかにもそのお堅い仕事を選んだかのようなキャラの経理士のヘンリー。
この二人の励ましを背にモリーは少しずつ新たな人生の扉を開けていく…。
果たしてモリーとおもちゃ屋の運命は~。
夢と不安の狭間で揺れるモリーを爽やかに演じるのは「スターウォーズ」シリーズで一躍有名女優に。また「クローサー」ではアカデミー賞にノミネートもされた健康美人のナタリー・ポートマン。また、カラフルなちょっとイカれたスーツとネクタイを着こなす超個性的なマゴリアムおじさんを演じるのは「マラソンマン」「レインマン」「卒業」「アウトブレイク」と上げれば枚挙に暇も無いほどに次々有名作品に行き当たる名優・ダスティン・ホフマンである。
監督は、『主人公は僕だった』の脚本で一躍脚光を浴びる事になったザック・ヘルム。彼は第2のスピルバーグとも呼び声の高い監督さんでもある。
また、この映画の日本版の方では、かの木村カエラと電気グルーブの石野卓球ががっちりタッグを組み最高にPOPでキュートでお洒落なテーマソング「ジャスパー」(コロンビア)を制作!
一段と観る者を心地良くさせる秘薬として、この映画にスパイシーなニュアンスを与えています!
とにもかくにも、反乱を起こした玩具たちと若きオーナー候補・モリーの行く末は…。
それは是非ワーナー・マイカル・シネマズ西大和サンのワイドなスクリーンで大いなる感動と共に味わってみてくださいね。
(監督)ザック・ヘルム
(出演)ダスティン・ホフマン ナタリー・ポートマン ザック・ミルズ ジェイソン・ベイトマン他…
2007 アメリカ 1時間35分
公式HP
http://woman.excite.co.jp/cinema/magorium/
角川HP
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/magorium/

「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからの、今週の得だね情報!!」ワンコイン上映会(¥500)
あの名作・話題作をお手軽価格でアンコール上映!大スクリーンでお楽しみくださいね!
◎それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン(同時上映)ホラーマンとホラ ホラコ
2/16(土)2/17(日)2/23(土)2/24(日)
◎ダイハード4.0
2/16(土)~2/19(金)
2/19(火)毎月第3火曜日は「大和路シネマの日」どなた様も1,000円です!
2/20(水)毎週水曜日は「レディースデー」女性の方は1,000円でご利用いただけます!
●ワーナーマイカルシネマズ西大和
営業時間・毎日 朝10時OPEN
(お問い合わせ)TEL0745-31-7171
(上映案内)0745-31-7172
(PC) http://www.warnermycal.com/cinema/nishiyamato/
(携帯) www.warnermycal.com/i
FM81.4 NISHIYAMATO(81.4)
(SUN)21:00~22:00
(FRI)2:00~3:00
ON AIR!!
DJ
PON-CHANG! (ポンチャン)
(REQUEST-MESSAGE)
E-MAIL post@fm814.co.jp
FAX 0745-33-3601
MAIL 〒636-8555 FM 81.4(ハイホー)
2007年10月10日
北極のナヌー(10/14)
ワーナー・マイカル・シネマズ西大和プレゼンツ・シネマ・フラッシュのコーナー
このコーナーは、河合町は西大和サティ前に在る、FM81.4(ハイホー)ポータブルラジオ可聴地域圏内において、最大のエンターテイメント施設といえる映画館「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからダイレクトに頂戴した新作映画情報や、ワーナーさん独自で展開されるお得で楽しいイベントや特典などを、ラジオの前のあなたに向けて発信する素敵なコーナーであります。さて、今週は銀幕の向こうからどんなファンタスティックなストーリーが届けられることやら…。乞うご期待!
今週、お薦めの映画
ワーナーさんにて、2007 10/6(土)から公開になっている作品。
「皇帝ペンギン」US版スタッフが贈る渾身のドキュメンタリードラマ。
―30年後、北極はなくなる―
それでも白くまナヌーは生きる。
地球温暖化という深刻なテーマを真正面から捉えた
「北極のナヌー」
をご紹介します!

製作 2007年・アメリカ
84分
北極とは…地理的には地球最北の地域で、正確には北極点を中心とした北緯66度30分以北の地域(北極圏)を指す。
季節は夏・冬があり、6~8月の1,2ヶ月が夏で残りは冬である。
又、夏には白夜があり、冬には一度も陽が顔を見せない暗闇ばかりの極夜がある。
南極とは違い、陸塊は無く全くの氷の世界。
その北極が地球温暖化のため2040年には殆ど消失してしまうという。
10年間で10%…。
白くまの母なる故郷は回避しがたい最悪のシナリオの下、その姿を歪めて行っている。

此の映画は、そんな危機に瀕した北極を舞台に誕生した愛らしい白くまナヌーが、6ヶ月間暮した穴を春の訪れと共に母ぐまや兄弟と一緒に離れ、氷の上で難しい狩りを学び、時速100Kにも及ぶブリザードの中、小さな弟を失くすも、決して諦めずにその先を目指し移動したりと、まさに波乱に満ちた道程を踏み越え、力強く生きてみせるそんな姿を追った感動の物語である。
この作品は、構想から10年、海洋研究家・アダム・ラヴェッチと北極を撮り続けてきたドキュメンタリー作家・サラ・ロバートソンの手によって製作された。また脚本を担当したのは「不都合な真実」で脚光を浴びたゴア元米副大統領の愛娘・クリスティーン・ゴア。
そして日本公開分のナレーション担当は、あのSMAPの稲垣吾郎といった具合。
「北極のナルー」、これは単純に動物が出てくるドキュメンタリーとして楽しむことも出来れば、又その背景にある、今地球を覆う悪夢のような温暖化をしかとその目で確かめうることも出来る重厚で戦慄に満ちた作品ともいえるだろう。


「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからの、今週の得だね情報!!」
お客さまからの多くの要望にお応えして…
★「殯(もがり)の森」11月10日(土)~16日(金)1週間限定上映!★
11月10日(土)河瀬直美監督の舞台挨拶も決定!!
第60回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞
「殯(もがり)の森」
日本人監督として17年ぶりに、そして女性監督としてカンヌ国際映画祭史上初のグランプリを受賞。河瀬直美の渾身作!
奈良県東部の山間の地にあるグループホームに暮らす、亡くなった妻との思い出とともに静かな日々を過ごすしげき(うだしげき)と、そこにやってくる新任介護福祉士真千子(尾野真千子)。その2人の交流を通じ、生と死を静かながらも力強く描いた河瀬監督の映像世界。
当館では11月10日(土)より1週間のみの限定上映です。
また、西大和での上映を記念して、11月10日(土) 河瀬直美監督による舞台挨拶が決定!
※実施時間は未定となっております。決まり次第お知らせいたします。
★1コイン(¥500)『アンコールシネマ』開催決定!★
お客様のご要望が多かったあの名作を“1コイン”¥500にて一挙上映!
ぜひこの機会にご覧下さい!!
★上映作品★
●【10月13日(土)~26日(金)】
「ローマの休日」(製作50周年記念デジタル・ニューマスター版)
●【10月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)】
「ナイト ミュージアム」(日本語吹替版)
●【10月15日(月)~19日(金)】
「硫黄島からの手紙」
●【10月22日(月)~26日(金)】
「武士の一分」
●【10月29日(月)~11月2日(金)】
「幸せのちから」
※上映時間未定。詳しくは上記「アンコールシネマ」バナーをクリック!
★おかげさまで7周年!感謝の気持ちをこめて11月24日(土)は1,000円ディ!★
皆様のあたたかいご愛顧に支えられ、ワーナー・マイカル・シネマズ西大和は今年12月をもちまして7周年を迎えます。
そこでみなさまへの日頃の感謝の意を込めまして、11月24日(土)を全作品1,000円均一のサービスディといたします。
11月は「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「yes!プリキュア5」「ミッドナイトイーグル」など話題作も盛りだくさん!
是非この機会に皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
●ワーナーマイカルシネマズ西大和
TEL0745-31-7171
(上映案内)0745-31-7172
(PC) http://www.warnermycal.com
(携帯) www.warnermycal.com/i
このコーナーは、河合町は西大和サティ前に在る、FM81.4(ハイホー)ポータブルラジオ可聴地域圏内において、最大のエンターテイメント施設といえる映画館「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからダイレクトに頂戴した新作映画情報や、ワーナーさん独自で展開されるお得で楽しいイベントや特典などを、ラジオの前のあなたに向けて発信する素敵なコーナーであります。さて、今週は銀幕の向こうからどんなファンタスティックなストーリーが届けられることやら…。乞うご期待!
今週、お薦めの映画
ワーナーさんにて、2007 10/6(土)から公開になっている作品。
「皇帝ペンギン」US版スタッフが贈る渾身のドキュメンタリードラマ。
―30年後、北極はなくなる―
それでも白くまナヌーは生きる。
地球温暖化という深刻なテーマを真正面から捉えた
「北極のナヌー」
をご紹介します!

製作 2007年・アメリカ
84分
北極とは…地理的には地球最北の地域で、正確には北極点を中心とした北緯66度30分以北の地域(北極圏)を指す。
季節は夏・冬があり、6~8月の1,2ヶ月が夏で残りは冬である。
又、夏には白夜があり、冬には一度も陽が顔を見せない暗闇ばかりの極夜がある。
南極とは違い、陸塊は無く全くの氷の世界。
その北極が地球温暖化のため2040年には殆ど消失してしまうという。
10年間で10%…。
白くまの母なる故郷は回避しがたい最悪のシナリオの下、その姿を歪めて行っている。

此の映画は、そんな危機に瀕した北極を舞台に誕生した愛らしい白くまナヌーが、6ヶ月間暮した穴を春の訪れと共に母ぐまや兄弟と一緒に離れ、氷の上で難しい狩りを学び、時速100Kにも及ぶブリザードの中、小さな弟を失くすも、決して諦めずにその先を目指し移動したりと、まさに波乱に満ちた道程を踏み越え、力強く生きてみせるそんな姿を追った感動の物語である。
この作品は、構想から10年、海洋研究家・アダム・ラヴェッチと北極を撮り続けてきたドキュメンタリー作家・サラ・ロバートソンの手によって製作された。また脚本を担当したのは「不都合な真実」で脚光を浴びたゴア元米副大統領の愛娘・クリスティーン・ゴア。
そして日本公開分のナレーション担当は、あのSMAPの稲垣吾郎といった具合。
「北極のナルー」、これは単純に動物が出てくるドキュメンタリーとして楽しむことも出来れば、又その背景にある、今地球を覆う悪夢のような温暖化をしかとその目で確かめうることも出来る重厚で戦慄に満ちた作品ともいえるだろう。


「ワーナー・マイカル・シネマズ西大和」さんからの、今週の得だね情報!!」
お客さまからの多くの要望にお応えして…
★「殯(もがり)の森」11月10日(土)~16日(金)1週間限定上映!★
11月10日(土)河瀬直美監督の舞台挨拶も決定!!
第60回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞
「殯(もがり)の森」
日本人監督として17年ぶりに、そして女性監督としてカンヌ国際映画祭史上初のグランプリを受賞。河瀬直美の渾身作!
奈良県東部の山間の地にあるグループホームに暮らす、亡くなった妻との思い出とともに静かな日々を過ごすしげき(うだしげき)と、そこにやってくる新任介護福祉士真千子(尾野真千子)。その2人の交流を通じ、生と死を静かながらも力強く描いた河瀬監督の映像世界。
当館では11月10日(土)より1週間のみの限定上映です。
また、西大和での上映を記念して、11月10日(土) 河瀬直美監督による舞台挨拶が決定!
※実施時間は未定となっております。決まり次第お知らせいたします。
★1コイン(¥500)『アンコールシネマ』開催決定!★
お客様のご要望が多かったあの名作を“1コイン”¥500にて一挙上映!
ぜひこの機会にご覧下さい!!
★上映作品★
●【10月13日(土)~26日(金)】
「ローマの休日」(製作50周年記念デジタル・ニューマスター版)
●【10月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)】
「ナイト ミュージアム」(日本語吹替版)
●【10月15日(月)~19日(金)】
「硫黄島からの手紙」
●【10月22日(月)~26日(金)】
「武士の一分」
●【10月29日(月)~11月2日(金)】
「幸せのちから」
※上映時間未定。詳しくは上記「アンコールシネマ」バナーをクリック!
★おかげさまで7周年!感謝の気持ちをこめて11月24日(土)は1,000円ディ!★
皆様のあたたかいご愛顧に支えられ、ワーナー・マイカル・シネマズ西大和は今年12月をもちまして7周年を迎えます。
そこでみなさまへの日頃の感謝の意を込めまして、11月24日(土)を全作品1,000円均一のサービスディといたします。
11月は「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「yes!プリキュア5」「ミッドナイトイーグル」など話題作も盛りだくさん!
是非この機会に皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
●ワーナーマイカルシネマズ西大和
TEL0745-31-7171
(上映案内)0745-31-7172
(PC) http://www.warnermycal.com
(携帯) www.warnermycal.com/i