2007年11月29日

奈良県立図書情報館インフォメーション12/2

ストリート・コーナー・パラダイス

このコーナーでは、奈良が誇る“文化情報発信基地”「奈良県立図書情報館」から寄せられたインフォメーションをはじめ、今県下で俄かに注目を集めるお店やイベント等をピックアップして、タイトにお届けします!


企画展

イタリアンタイルのクリスマス~Junko Torrini(トリーニ)の世界  12/11~24

奈良県立図書情報館インフォメーション12/2Junko Torrini
http://bartokart.com/profile/junko/

イタリア・フィレンツェの工房にて手描きで製作するタイル。
テラコッタ地に絵を手描きし、エナメル質の釉を塗って焼きます。鮮やかなイタリアンカラーと曲線を使って描くJunko Torriniの世界をどうぞお楽しみください。

講座等

図書館劇場Ⅱ 第5幕「天誅組と吉野の近代」 2008/1/26(12/4申込み開始)
定員:300名、先着順


参加料:1人500円(資料代等、当日、受付にて徴収します。)
  申込方法:往復はがき、FAXまたはメール、来館による申込みもできます。(2階カウンターにて受け付けます。)
   ※①郵便番号・住所②氏名③連絡先電話番号(FAXでのお申込みの場合は、FAX番号もお書きください。)を記入し、「図書館劇場Ⅱ第5幕申込み」と明記してください。また、往復はがきで申込みの場合は、返信にも送付先の郵便番号、住所、氏名を必ず記入してください。1通に付き、2名までのお申し込みとします。
  問い合わせ、申込み先
   〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
    奈良県立図書情報館 図書館劇場Ⅱ第5幕担当
    TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777
    申込み専用メールアドレス:koen@library.pref.nara.jp

「行列のできる講座の作り方」講座  2008/1/24(12/4申込み開始)
講師:牟田静香(エセナおおた)定員:80名 受講料:3,000円
「思わず手にとるチラシの作り方」講座 2008/2/8(12/4申込み開始)
講師:牟田静香(エセナおおた) 定員:30名 受講料:6,000円
(申込方法)
FAXまたはE-Mailに①〒住所 ②お名前(ふりがな) ③電話番号またはFAX番号 ④団体名ご記入の上、下記までお申し込みください。折り返し返信いたします。お申し込みから5日を過ぎても連絡がない場合はお問い合わせください。個人情報は責任をもって管理し、ご本人の承諾のない限り、目的以外に使用したり、第三者に提供することはありません。
FAX:03-5764-0604  E-Mail:info@escenaota.jp
 申込み受付後。下記口座に事前振込みをお願いします。振込み確認後に受講票をお送りいたします。郵便振替口座番号 00120-4-669693
     加入者名 特定非営利活動法人 男女共同参画おおた


●奈良県立図書情報館

〒630-8135

奈良市大安寺西1丁目1000番地

TEL0742-34-2111 FAX0742-34-2777
HP http://www.library.pref.nara.jp/index.html




同じカテゴリー(イベント・LIVE・ショー)の記事画像
インディさん新春イベント情報!
奈良県立図書情報館/tribute to 光明 ~
ファッションモデル募集!
レコードあんぐらあ/第14回レコードフェスタ大阪
野良猫R&RツアーRUN&RUN’82(9/9)
同じカテゴリー(イベント・LIVE・ショー)の記事
 インディさん新春イベント情報! (2007-12-30 14:13)
 奈良県立図書情報館/tribute to 光明 ~ (2007-10-10 21:13)
 ファッションモデル募集! (2007-10-01 00:26)
 レコードあんぐらあ/第14回レコードフェスタ大阪 (2007-09-18 23:36)
 野良猫R&RツアーRUN&RUN’82(9/9) (2007-09-04 21:20)

Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 02:05│Comments(0)イベント・LIVE・ショー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。