2008年03月07日

ビーチボーイズ/GOD ONLY KNOWS(3/9)

今週のスペシャル・ミュージックディナーのコーナー(3/9)
(ここでは、毎回、私・ぽんちゃんが、手前勝手に洋邦・新旧・アマチュア・プロ問わず一人/一組のアーティストにスポットをあて特集を組み、コンパクトにまとめて紹介するコーナーであります。)
毎週、曲者で、ROCKIN’なヤロウ/メロウを御紹介したいと思いますので、是非お楽しみに!

今日は、先日近所の図書館で誠に素敵な本を新たに発掘致しまして、それについてのご紹介と、その本の中で紹介されているまさに名曲と称するに相応しいナンバーをちょいとつまみ上げてはリスナーの皆さんと一緒に聴いてみたいと思っています。
さて、私が過日図書館において発見した本と言いますのが、昨年の12月といいますからまだまだほっかほかの新刊に近い代物で、中央公論新社から発売となりました「村上ソングス」とタイトルされた書籍であります。



本に冠されたタイトル通り、作者はかの著名人・村上“海辺のカフカ”春樹氏で、そこに加えてイラストレーターの和田誠氏ががっちりダッグ組むべく、流麗で優しい感じの輪郭線と柔和で淡白な色使いといった手法を重ね合わせた独特のイラストを添えて、村上氏のペンによって紹介される数々の曲の内容をより解りやすく立体的な形で演出してくれています。邪道な評し方と怒られるやもしれませんが、ホント文章を読むのが億劫という人でも、そのイラストの数々を眺めるだけでも充分に楽しめる要素に溢れた一冊と言えるでしょうね。(尚、ラストの二編に関しては文章も和田さんが執筆されています。)
ドアーズあり、ビング・グロスビーあり、はたまたビリー・ホリデイにビーチボーイズとその趣味性は多岐にわたり、一体この人の好奇心の引出しは何処まで強欲なつくりになっているのだろうかなどと感心することしきり。
それでは、そんな村上春樹氏の「村上ソングス」に掲載されている曲をアトランダムに私の好みでチョイスし、春樹氏の解説と意訳を断片的に紹介しながら何回かに分けてこのコーナーにて、その音をお届けしたく思います。
で、本日その初っぱなを飾るのは…

「いかなる時も君を愛するとは、言い切れないかもね。
でも見上げる空に星があるかぎり僕の思いを疑う必要はないんだよ。」
「もし君がどこかに去っても人生は続くかもね。でもそれでは、この世界が僕に示せるものなど何一つ無い。そんな人生に、なんの値打ちがあるのだろう。
…………それは神様しか知らない」

これは、(トニーアッシャー作詞・ブライアン・ウィルソン作曲 ビーチボーイズ・GOD ONLY KNOWS・村上春樹・意訳)の歌詞の一節ですが~村上春樹氏は「村上ソングス」のその冒頭で、この曲の歌詞を紹介しては~
「もし君がどこかに去っても、人生は続くかもね。
そう人生は続くのだ。この曲の本当の切なさと美しさは、そこにあるのかもしれない。」
と評してその作品の素晴らしさを称えています。



胸に迫り来るリリックと、一説によればビートルズの「ラバーソウル」に対するビーチボーイズからの回答とも称されながらも、その実験的な試みは、当時の音楽シーン、特にビーチボーイズに対してサーフロックばかりを求めるファンからは全く理解されず、ブライアンはその繊細な神経をすり減らし、現実逃避とばかりに薬に溺れることになってしまい、暫く音楽の世界から遠ざかる事を余儀なくされてしまった問題作として取り上げられることも多い、このGOD ONLY KNOWSが収録された「ペットサウンズ」。今日はその中から、今歌詞を紹介したGOD ONLY KNOWSと村上氏がこの曲と共にそのメロディーの美しさをこの本の中で同じく評価しているCAROLINE NOをお聴きいただきたく思います。

それではどうぞ!

  


Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 01:16Comments(0)ROCK・音楽

2008年03月05日

ザ・バックホーン/ベスト・ザ・バックホーン(3/9)

今週の注目曲のコーナー

皆さん今晩は!
これからの1時間は、このFM81.4・FM西大和からお届けいたします
「Swinging Street Second」で、お楽しみいただきたく思いますが…。

で、本日は仕事の関係でどうにも融通が効かずに相方のカネヤンはお休みということで、相槌をうってくれる相手もいない淋しき状況の中、今宵は私ひとりで切り盛りさせて頂きますんで、予めその点ご容赦賜りお付き合い願いたく思います。
でカネヤン欠席となれば当然ボディデザインのコーナーも開店休業状態に陥る訳で、今日はその分音楽をはじめとするエンタメ(当然この番組の性格上、一般的なもんではないでしょうが…)情報に更なる時間を割いて御届けできることかと存じますんで、その点期待しつつこの一時間を楽しんで戴ければと思います。
ではでは、今日はピンの私ということで先ずは景気付けに一発、二発と、今私の中でマイブームと化して、夜な夜なリッスンしてはエキサイティングに燃えさかる(ルー大柴か!)まさにストレス解消のネタとなってくれてます、圧倒的なギターサウンドとそれに絡み付く官能的なボーカリゼーションがファンタスティックな中田裕二率いるところの椿屋四重奏のサウンドを先週に引き続き聴いて戴きたく思います。
曲は最新アルバム「トウキョウシティーラプソディー」からと、「恋わずらい」とそしてこれは先週もお掛けしましたが私が(椿屋)を語るに当たって現在、絶対に外せない必須アイテムとなっております「ランブル」と2曲お届けしたいと思います。それでは聴いてください。先ずは先週に続きまして椿屋です。どうぞ。  

                                

続きましては、今週の注目曲のコーナーということでお届けしたいと思いますが。
さて、今晩は早くもグループ結成10周年、何時までも新人バンドの積もりでいたら大間違い。立派な中堅アーティストとして確固たる地位をこの日本のロックシーンに築き上げている、東北出身の、まさに野武士のような佇まいで重厚かつ上質なロックサウンドとパッショネイトな歌詞を聴かせてくれる「ザ・バックホーン」の最新ベストアルバム「ベスト・ザ・バックホーン」に注目して、そこから何曲かお届けしたいと思います。これも先週、椿屋四重奏をご紹介した際に申し上げたのと同じく、タワレコ難波店の店内をウロウロ、試聴行脚していた時に見つけた代物でございまして、バックホーンの魅力が満載の、まさに現在までの彼らの歩みがヒット曲と共につぶさにわかるといった価値ある一枚に仕上がっております。
ザ・バックホーン。結成は1998年。メンバーは山田将司(Vo)菅波栄純(G)岡崎光舟(B)松田晋二(Dr)といった不動のラインナップ。今年6月7日には初の武道館でのワンマンライブも開催!それでは今宵は、そんなザ・バックホーンのデビューシングルの「サニー」そして「涙がこぼれたら」さらにはあの黒沢清監督がメガホンをとり、映画・モンゴルで俄に時の人となった浅野忠信、そしてオダギリジョー、藤竜也という個性派が肩を並べ赤クラゲをキーワードに奥深い人間ドラマを描いて見せた作品「アカルイミライ」の主題歌としてもお馴染みの「未来」を大サービスで聴いて頂きたいと思います。
それでは3曲続けてどうそ!


サニー


未来


  


Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 02:53Comments(0)ROCK・音楽

2008年03月01日

レコードあんぐらあ/「キヌガサ」INU(3/2)

あんぐらあ音楽倉庫

このコーナーは、大和高田は大谷にある中古レコード&CD買取販売専門店:「レコードあんぐらあ」からご提供いただいた貴重な音源と、オーナー北嶋氏のコメントを合わせてご紹介させていただくコーナー。

(LIVE告知)
3月2日・日曜日 18:30 大阪難波ベアーズ
林直人聖誕祭 
出演:イネルバ(バーミリオン・サンズの別ユニット)
   ウルトラ・ファッカーズ
   ラブ・ビーチ(ex Off Mask)
   北嶋建也SHISHOW BAND




「さて、3月3日は、以前に紹介した、オリジナルINUのメンバーであり、
大阪パンク、ニューウェイヴ・シーンの中心であった、故「林直人」氏の誕生日ということでいち早く、前日の2日に聖誕祭をおこなってきました。

ということで、本日は林直人氏が参加していた町田町蔵率いる「オリジナルINU」の珍しい音源より。
オリジナルINUの音源は、これも亡くなったオリジナルINUのドラマー「西森タケシ」氏の追悼という形で1984年にアルケミー・レコードより発売されました。
このアルバムは、その経緯上、CDで再発売されるといったことはありませんので今のところは、非常にレアなレコードとして、プレミアム価格盤となっております。

このアルバムにはジャケットが「黒一色刷り」の1stプレスと「深緑一色刷り」の2ndプレスがあります。
で、どういうわけか2ndプレスにだけ、おまけのソノシートが添付されておりました。
タイトルは「キヌガサ」
本日はこの「キヌガサ」をオンエアいたします。
大変音質が悪く、ソノシートなのでノイズも多いのですが、貴重な音源ということで辛抱してください。

1979年3月15日のサーカス&サーカスでのライブ録音です。
聴いていただければわかるとおり、パンクというよりは
まさしくジャーマン・ロックの「CAN」やセックス・ピストルズ後にジョニー・ライドンが結成した「パブリック・イメージ・リミテッド」の影響がもろに出たサウンドとなっております。
INUは、この後メンバー・チェンジを繰り返しながら、次第にキャッチーなサウンドへと変化していきます。

では、林直人・西森タケシの両氏を偲びながら。」

レコードあんぐらあ
TEL/FAX0745-53-1660
大和高田市大谷454-7(近鉄築山駅からR165沿い西へ徒歩3分)
営業時間12:00~20:00(定休・火)
http://record-angler.com/
  


Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 01:48Comments(0)ROCK・音楽

2008年03月01日

かねやんのボディ・デザインのコーナー(3/2)

かねやんのボディ・デザインのコーナー

ここでは、美と痩身、ハタマタ健康に関する情報を、フィットネスクラブのインストラクターという立場から、コスパ王寺のスト・マネ・かねやんこと、金田知彦さんより、毎週テーマを決め解りやすく丁寧にお伝えしていただくコーナーで~す。
毎週、どんな耳寄りな話を聞かせていただけるのか!う~ん。楽しみ!~


酸素はこんな兵器にも活用される。九三式若しくは九五式魚雷。第二次大戦の時、日本海軍によって高速で目標を仕留める無航跡魚雷として開発された。後の人間魚雷・回天のプロトタイプでもある。 

『無酸素運動の効果と有酸素運動と無酸素運動のデメリット』

先週は、有酸素運動の効果を説明させて頂きましたので、今回は無酸素運動の効果についてお話させて頂きます。

無酸素運動の代表的なトレーニングとして、『ウェイトトレーニング』・『短距離ダッシュ』など、3分以内で動く運動など、があげられます。

効果として、筋肉を鍛えることができる。

そして、筋肉を鍛えることにより・・・

①筋力アップ・筋肥大・筋持久力をつけることができる。

 この効果は、有酸素運動では絶対に得られない効果なのです。

 筋力とは、筋肉が出せる最大の力のことをいいます。

 筋肥大とは、筋肉の繊維が太くなり、筋肉の量が増えることをいいます。(筋繊維の量が増えるわけではありません)

 筋持久力とは、全身持久力とは違い、心肺機能の向上ではなく、筋肉自体の耐久力のことをいいます。

②基礎代謝が上がる。

 基礎代謝は、筋肉の量に比例すると言われています。

 基礎代謝が上がることで、太りにくく・痩せやすい体質になります。

③神経系の発達を促進させる。

 筋肉の中に神経は何本も通っており、脳から出た指令によって筋肉は初めて動きます。

 大きい力を発揮しようとすればするほど、神経伝達のスピードや反応速度も上がってきます。

④骨を鍛えることができる。

 骨は、成長するために、色々な物理的(機械的)なストレスをかけることによって、初めて成長します。

 例えば、宇宙飛行士が宇宙に数日間行って帰ってくるだけで、骨の密度が格段に落ちてしまうそうです。

 原因は、地球の重力というストレスが、無くなってしまったからなのです。

 重力というストレスにより、骨が成長することができるということは、重力以上のストレスをかけると、骨は強く成長することができるのです。(※しかし、物理ストレスが強くなり過ぎると、折れてしまいます・・・気を付けましょう!!)

⑤関節などを筋肉によって補強できる。

 関節周りの筋肉をつけることで、直接関節に加わるストレスを軽減し、関節へのダメージを減らしてくれます。

 また、筋肉を鍛えることで、骨と骨のバランスを整えることができ、動かしやすくなったり、関節痛などの痛みが緩和されたりすることもあります。

 スポーツ選手が怪我で靭帯を損傷してしまいリハビリをして復帰する、という話をよく聞きますが、リハビリで筋肉を付けることで、損傷した靭帯の代わりを果たしてくれます。

以上が、無酸素運動の効果です。


有酸素運動と無酸素運動の効果を説明してきましたが、それぞれに身体に良い効果があることが分かりますが、それとは逆にデメリットのあるのです。

続きまして、無酸素運動と有酸素運動のデメリットを説明していきます。

『無酸素運動のデメリット』

・体脂肪が燃焼しない。

・疲労が溜まりやすい

・身体へのストレス(負担)が大きい

・活性酸素が生じる可能性がある

・心肺機能(全身持久力)が上がらない

・交感神経に偏る

・怪我しやすい

・習得するのに時間がかかる

・技術が必要である

・個人差が出やすい

『有酸素運動のデメリット』

・やった時にしか効果が出ない

・心拍数の調整が難しい

・筋持久力がつかない

・基礎体力の底上げができない

・基礎代謝(筋肉)が大きくならない

・副交感神経に偏る

・上半身(全身)の筋肉が鍛えられない

・効果を出すのに時間がかかる

以上が、デメリットになります。

効果というメリットと、デメリット・・・よくよく振り返ってみると、お互いのメリット・デメリットが、反対に作用していることが分かります。

この両方を理解して、自分に必要なものは何か?をよく知ったうえで、トレーニングを行っていきましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社 オージースポーツ
●コ・ス・パ王寺
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-6-1まさごビル4・5・6F
TEL:0745-32-5454(FIT)
TEL:0745-32-4499(KIDS)
FAX:0745-72-1190
Mobile site http://m-ogs.com/c/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


  


Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 01:34Comments(0)美・痩身・健康

2008年03月01日

タワレコ橿原店・今週のランキング(3/2)

タワーレコード橿原店プレゼンツ・今週のランキング(3/2)
ここでは、毎週「タワー橿原店」からご提供頂いた総合チャートを基に、チャート街道を驀進する今一番、旬なアーティストをご紹介!

最新総合チャート TOP 40   (2008 2/24 現在)



1)m-flo / アウォード・スーパーノヴァ-ラヴァーズベスト-

2)倖田來未 / KINGDOM
3)V.A / アイのうた
4)いきものがかり / ライフアルバム
5)コブクロ / 5296
6)シンプル・プラン / シンプル・プラン3
7)レニークラヴィツ / ラヴ・レボリューション
8)ジャックジョンソン / SLEEP THROUGH THE STATIC
9)平原綾香 / ジャスパー~平原綾香ベスト~
10)バックストリートボーイズ / アンブレイカブル
11)V.A. / ラブリィ!CUTE&SWEET J-BALLADS
12)HOMEMADE家族 / ~ハートフルベストソングス~サンキュー!!
13)V.A. / 愛 レゲエ
14)PUSHIM / PLATINUM PUSHIM
15)東方神起 / TWO HEART/WILD SOUL(CHANGMIN)
16)ダブル / 10イアーズベストWE R&Bコンプリート盤
17)ブラフマン / アンティノミー
18)バンクバンド / 沿志奏逢2
19)アリシアキーズ / AS I AM
20)AMY WINEHOUSE / BACK TO BLACK

OH!ファンタスティック!初登場アーティスト!(オマケ解説)

①1)m-flo / アウォード・スーパーノヴァ-ラヴァーズベスト-
安室奈美恵をはじめCrystal Kay、和田アキ子など豪華アーティストと共演した「Loves」シリーズのベスト・アルバム。

②4)いきものがかり / ライフアルバム
高校のクラスメイトだった水野良樹(g&vo)と山下穂尊(g&harmonica)がバンドを結成、そこへ2人の同級生の妹である吉岡聖恵(vo)加わり2006年に「SAKURA」でデビューした「いきものがかり」のシングル・トラック4曲を含む2ndアルバム。モータウンあり、和風ロックありと、遊び心にあふれた一枚となっている。

③14)PUSHIM / PLATINUM PUSHIM
PUSHIM(本名・パクプシン)は、関西レゲエ・シーンで絶大な支持を得る実力派女性シンガー。この作品はそんな彼女の初のミックスアルバム。

④20)AMY WINEHOUSE / BACK IN BLACK
英国出身の女性ソウル・シンガー・エイミー・ワインハウス。サラ・ヴォーンやメイシー・グレイを連想させる、深みのあるジャズ・ヴォーカリゼーションが魅力。
そんな彼女のこれは日本デビュー・アルバム。

~はいと言うことで、今週のタワレコ橿原店の総合チャート堂々第一位は、倖田來未サンの通算6枚目の新譜「KINGDOM」を退けてm-flo / アウォード・スーパーノヴァ-ラヴァーズベスト-が見事獲得しました。
                                            
…お得な情報は、タワーレコードのセールHPを通じご確認くださいね。
http://sale.towerrecords.jp/

今週も先週の続きということで、2/17に橿原店でインストアライブを行った奥村初音さん絡みということで最新シングル「砂」をお掛けします!  

                                        

●TOWER RECORDS橿原店
橿原市曲川町7-20-1 イオンモール・橿原アルル3F
TEL0744-25-2971 (営業時間10:00~22:00)
HP http://www.towerrecords.co.jp
Bounce HP http://www.bounce.com/contents/




  


Posted by PONーCHANG!(ぽんちゃん) at 00:33Comments(0)ROCK・音楽